長田区にあるイチオシのケーキ屋さん「エンゼル」をご紹介します!ケーキ屋「エンゼル」さんは、高速神戸線高速長田駅から徒歩5分のところにある、昔から地元に愛されている老舗ケーキ屋さんです。
長田神社の目の前の場所に店舗があるため、初詣の時なども店の前でクッキーなどを売っています。
Contents
地元に愛されるケーキ屋さん
「エンゼル」は、引っ越してきてすぐに近所の方から美味しいとオススメされたお店です。
近所にチェーンのケーキ屋さんができても軒並み潰れてしまうほど…、「エンゼル」の人気の高さが証明しています。
近隣の住民からそれほど高い人気を得ていると聞いたので、「エンゼルのお菓子はそんなに美味しいのか!?」と興味を持ったことがきっかけで行ってみようと思いました。
私のお気に入りの厳選3点
- 季節のケーキ
ほとんど毎月新作が出るので飽きません。クリーム系のケーキからゼリーまで季節に応じて色々変わります。 - ザッハトルテ
つやっとした見た目とフルーティな風味が美味しいです。 - フルーツタルト
固めのタルト生地とフルーツのみずみずしさが相性抜群!
長田からの行き方は?
ケーキ屋さん「エンゼル」への行き方をご紹介します。
高速神戸「長田」、地下鉄「長田両駅」より長田神社の方向に真っ直ぐ歩くと、左手に見えてきます。高速長田からは、およそ500mほどの場所です。
長田神社とは目と鼻の距離にあるので、参拝をした帰りにケーキを買って帰る方も多いです。
店自体はこじんまりとしていて狭いので、最初は入るのに少し勇気がいりますが、入店してしまえば店番をしている奥様の気さくな人柄に緊張がほぐれます。
営業時間は、朝9時半から夜7時までなのでフルタイムで働いていると中々行けないところが難点です。
ケーキ以外にも焼き菓子も美味しいので、私は手土産が必要なときにも利用しています。
下町ならではの庶民的なところが良い!
商品の価格、店員さんの接客、店内の雰囲気、どれを取っても全ていい意味で「庶民的」です。
普段着のまま、ふらっと立ち寄ることができる下町のケーキ屋さん。
定期的に通っているうちに、店員さんもこちらの顔を覚えて「おすすめの新作ケーキがあるよ!」などと気さくに話しかけてくれます。
私はその気負わなくていい感じがとても好きです。
いつも接客は人当たりのいい奥様がしてくれるのですが、一度奥様が休憩中か何かで不在時にケーキ職人の旦那様に接客してもらいました。
旦那様はあまり接客が得意ではなさそうでしたが、慣れない手つきでケーキ箱を組み立てて、最後まで丁寧に接してくれました。
一生懸命接客をしてくれるその姿に、心が温かくなりました。
長田から少し遠くに暮らしている実母は、私の家に遊びに来ると必ず「エンゼルのケーキを買おう!」と言ってきます。
「これを食べないと帰れない!」とまで言うほど、そして一人で2個食べようとするくらい大好きなようです。
そんな「エンゼル」の美味しいケーキやお菓子の数々を、ぜひあなたも一度味わってみてくださいね!
「長田」といえば・・・
- 長田といえば神戸を代表するソウルフードのそばめしとぼっかけ発祥の地で有名ですね。
リーズナブルで美味しいそばめしが食べれるお好み焼き屋さんがたくさん集まっています。
今では冷凍食品でもあるくらい全国的に浸透した食べ物ですね。
私も大好物でこの近くに来るときは必ず食べて帰ります!こちらに来たら長田ソウルフードは食べるべし!です。
- 少し離れたところには有名なアニメの巨大モニュメントもありSNSの撮影にぴったり!うちの子供もあの迫力に大興奮でした。
- なんといっても超ハイレベルな公立高校のある場所でも有名ですね。みんなが憧れる偏差値の高いエリート校が近くにあります。
最近のコメント