神戸っ子ならほとんどが知っている、超有名なブーランジェリーコム・シノワ。今回はおすすめのメニューを含めてお店のご紹介をしたいと思います。
元々は南京町のフレンチから始まり現在は三宮、大阪難波の百貨店にとお店を構えられています。
パンのみならずモーニングからランチ、ケーキまで食べれてパン屋さんというよりはカフェに近い素敵なお店です。
お店の雰囲気は・・・
外観もとてもオシャレで、ヨーロッパのお店を思わすような素敵なインテリアです。インスタグラムにも度々登場する人気店です。
とにかく外観が可愛いので、パン屋だと知らなくても入りたい!とおもわせてくれるような雰囲気です。「ベーカリー」といったレトロでかわいらしい雰囲気のお店です。
イートインができるパン屋さんはとてもありがたいです。美味しい焼きたてのパンをその場ですぐに食べられます!
しかも値段もとても良心的でパンの種類もとても豊富なため、お財布を気にせずに楽しんで選ぶことができます。
迷ったらこれ!
目移りしてなかなかパンを選べなかったらこのおすすめを是非試してみてください。
- 塩バターロール:ほどよい塩味が噛むほどに甘味を増し、食感はたまらなくふわふわでとてもおいしいです。
- ふんわり:小麦の味がふんだんに味わえる、素朴でシンプルなパンです。ベーシックな味が楽しめます。
- そんなバナナ:クリームパンのようなバナナが入った美味しいパンです。お子様にもおすすめのおやつパンです。
とにかくたくさんの種類が並んでいるところに魅力を感じます。しつこくパンの特徴を聞いても、店員さんは優しく対応してくれました。
実はパンが苦手な主人もこちらのものは美味しくいただけると喜んで食べていました。
なによりも一人でもイートインしやすいのがここのお店の好きなところです。
待ち合わせまでのちょっとした時間や買い物の間の疲れを撮りたいときなどに気軽に利用できる感じです。店員さんもみなさん優しい感じで安心です!
場所はこの辺り!
地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅(3番出口)から徒歩1分で、3番出口の階段の途中にお店があります。三宮ビル南館の地下一階で検索されたほうがいいと思います。
すぐ近くに神戸国際会館があり大物アーチストのコンサートも度々開催されています。その前後に寄るのもおすすめです。
三宮の中心地にあるので百貨店や電気店などなんでもあります。
東遊園地も近いのでここでパンを買ってその広場でピクニック気分で軽く食べるのも清々しくて気持ち良さそうです!
神戸まつりのルートから近い
5月に開催される神戸まつりのルートから近い場所にありますがお祭りの中心地から少し離れたところにあります。
たくさんの人混みを抜けて少し休憩する場所にいつも利用させていただいています。
特にこのイベントの時は三宮から元町にかけてパレードもあり人混みが多いので三宮の東側に位置するこのお店は私のホッとできるありがたい場所です。
最近のコメント