三宮にあるこちらのパン屋さんは2018年4月にローカル番組でハニートーストがご紹介されてたことでも有名ですね。人気が殺到しすぐに売り切れになってしまう幻のパンです。京阪神のおいしいパン屋さんの自慢の一品を出演者が食べ比べ見事に1位の判定を獲得されていました!
隠れ家的な店構え
JR三宮駅の中央出口を出て線路沿いに東へ歩いて7~8分。まわりにお店もほとんどない場所にあり、外観もシンプルで白い壁に取り付けられているランプで、「あ、お店だ!」と気づきます。
間口は小さく、入口を入った正面にショーケース、その奥でパンを焼いています。ショーケースの中のものを店員さんに言って出してもらう形式です。
テレビ放映直後はしばらく、朝から行列ができ、昼頃に行くともうほとんど商品がない状態が続いていましたが、最近では落ち着いてきたように感じられます。
今では、じっくり様々な種類から選んでお買い物をすることができるようになって嬉しいです。
JR神戸線から山側を見ていると三宮に着く手前でお店が見れます!(大阪方面からの電車です)
ハニートースト以外にも美味しいパンがいっぱい
- バカンス(ハーフ):お店の名前がついている通りの看板商品。丸いフランスパンのようですが、中のもちもち感は他に類をみません。
- オレンジピールとチョコの入ったステッキの柄のようなパン:オレンジとチョコは最強の組合せである上に、かみしめるとパン生地がおいしい。
- レーズンパン:小ぶりでお店の中では値段も手ごろなのに、きちんとした味わいです。
何度行っても話題のハニートーストの姿さえみることができず、そのうち、朝から並ばないと買えないとあきらめていました。
その日もお昼ごろにしか行けなかったので、最初からハニートーストは無理だと思い、ショーケースの中で他の商品を探していると、こちらから何も言わなかったのに、店員さんが「今日はハニートーストありますよ。」と声をかけてくれました。
押しつけがましくもなく、絶妙な声掛けでした。
以前の勤務先から歩いて行ける範囲内なので、一時は毎日のように昼休みに出かけては、ほとんど売り切れで敗北感を抱えて職場に戻っていた日々だったのですごく嬉しかったです!
「神戸元町大丸」や「阪神百貨店」のイベントに出店もされてます。
イートインペースで美味しいパンを!
店員さんの目もよく行き届くアットホームな雰囲気のお店です。
また、すぐ奥でパンを焼いているので、手が空いていれば焼いている方もお客さんにあいさつをしてくださり、温かい雰囲気でホッと癒されます。
夕方からもイートインスペースが利用できるようなので、仕事帰りにも美味しいパンを頂けます!とても気になるので是非一度行ってみたいと思っています。
但しお店は19時で閉まるのでお早めに!
最近のコメント