
今回は神戸の中でも人気の高級住宅地にある御影のパン屋さんビアンヴニュのご紹介をします!こちらはパンだけではなくフランスのお菓子クグロフやカヌレも販売しています。
お店で賑わう場所から少し外れた住宅地にひっそりと佇んでいます。近くに神社や川沿いの遊歩道もありお散歩にもオススメです。
掘り出し物を見つけたような嬉しさ!

この場所に引っ越してきた当初、家族でご近所探検にお散歩をしていた時に偶然前を通りました。ここは好きなパン屋さんなる!とピンとくるものがあり迷わずお店に入りました。
お店の中はとてもシンプルで清潔感があり、数々のおいしそうなパンが並んでいました。これは入って正解だったと思い好きなお店が1つ増えたと嬉しくなりました。
そんなに人通りの多い所にあるところにあるわけではないのに発見できたのは掘り出し物を見つけた時の嬉しさに似ているなと感じました。
私のおすすめベスト3

1位:ベーコンエピ
ベースのフランスパンがおいしいのはもちろん、ベーコンもしっかりしていて、大きさも手ごろでコスパもよくお腹もお財布も大満足です。
2位:クロワッサン
外側の生地がサクッ、カリッと香ばしくてシンプルだけど病みつきになります。
3位:カレーパン
中に入っているカレーの風味がとても良く、上等のカレーパンていう感じでおすすめです!
こんなところが好き

それほど大きなお店ではありませんが、一時に人が大勢詰めかけるという場所にあるわけではないので、たいていゆっくり品選びができます。
商品の陳列もとりやすく、ハード系のパンは自分で選び、フルーツなどが乗っているデニッシュ系のパン上はケース内にあるので店員さんに取ってもらいます。
店員さんは声かけしやすい雰囲気を出してくださっていますし、衛生面がよく考えられていて好印象です。
閉店間際に行くと、食パンを1~2枚試食用におまけでいただけることがあります。嬉しいサービスですね!
デパート(梅田の阪急百貨店、神戸の大丸等)のパンフェアに出店されたこともある実力派のお店です。
かなりのグルメ通の職場の上司が、おいしいパン屋さんがあるとみんなに紹介していました。よくよく聞いてみると偶然にもこのお店のことでした。
やっぱり美味しくて評判なんだなと思いました。ちなみに上司は、あんバターがお気に入りだそうです。今度食べてみようと思います。
すぐに食べれる!

パンを買ってすぐに食べたいときは道沿いに徒歩3分ほどいったところの神近珈琲に持ち込んで美味しいコーヒーと一緒に食べることが出来ます!
しかもここのコーヒーがとても美味しいのでパンとの組み合わせも抜群で休日の遅めの朝食やランチ、おやつ代わりによく利用しています。
また、ご近所同士のお店でのこの取り組みは仲の良さが伝わってきて温かい気持ちになります。
場所は?

阪急御影駅から南に歩いて約7~8分くらい。山手幹線の灘区方面へ向かう坂道の始まるあたりの場所、石屋川の東付近です。
まわりはマンションでいきなりパン屋さんがあるといった感じです。種類は多く、食パン、フランスパン、デニッシュ、カスクート、アンパンやお菓子っぽいものまであります。
日曜日はお休みですが、土曜日などは車で買いに来る人も多く、夕方に行くとかなり品薄になってしまいます。いろいろ選びたいなら、早めの時間がおすすめです。