日曜日のバラエティ番組として不動の人気を誇るイッテQ。
今回は、現在のメンバー構成や大活躍している女芸人についてご紹介したいと思います。
イッテQが好きな人も知らない人も見てもらえると嬉しいです。
Contents
現在のメンバーの名前と年齢など

まずは、イッテQのメンバー紹介からします。
イッテQは芸人さんなど超豪華メンバーになっていますね。
●司会 内村光良(ウッチャンナンチャン)
●レギュラー ・手越裕也(NEWS)・宮川大輔・いとうあさこ・大島美幸(森三中)
・黒沢かずこ(森三中)・村上和子(森三中)・イモトアヤコ
●準レギュラー・出川哲郎・中岡創一(ロッチ)・まひる(ガンバレルーヤ)
・よしこ(ガンバレルーヤ)・みやぞん(ANZEN漫才)・デヴィ夫人
・河北麻友子・堀田茜・谷まりあ・川村エミコ(たんぽぽ)・椿鬼奴
・バービー(フォーリンラブ)・オカリナ(おかずクラブ)・森山あすか
・ゆいP(おかずクラブ)・やしろ優・チャンカワイ(Wエンジン)
司会はもちろんですが、レギュラーも準レギュラーも相当たるメンバーですね。
おもしろ動画

イッテQでは「QTube」というおもしろ動画をユーチューブに出しています。
リアクションが面白いロッチの中岡や森三中の大島が動画を盛り上げてくれています。
YouTubeでおもしろ動画をまとめて編集されたものがあったので一つご紹介しておきますね。
見ると分かりますが、視聴開始数秒で大爆笑です。
イッテQはやっぱり面白いですね。
紹介された曲

イッテQでもテーマに沿って多くの曲が使われてるので、今回は主だったものを紹介します。
珍獣ハンター イモトのテーマ曲
イモトのテーマ曲は、アニメ「破壊魔定光」(はかいま さだみつ)のサントラCDに収録されている「破壊魔定光のテーマ」のオーケストラ版が使われています。
イモトのキャラや内容と合っていて非常にいいですね。
ロッチ中岡のQチューブでかかっている曲
映画「キル・ビル」のサントラから使われています。
The 5.6.7.8’s(ザ・ファイブ・シックス・セブン・エイツ)のWoohooという曲で、この曲が中岡のリアクションをさらに引き立ててくれています。
登山部の曲
登山部でも多くの曲が使われていて、感動をさらに盛り上げてくれているほか、曲の売り上げにも貢献しています。
・テーマ曲「to」持田香織
・アイガー登頂時「Hero」安室奈美恵
・エベレスト挑戦発表時「Trevor Rabin- ben」映画ナショナルトレジャーの収録曲
登山部スペシャル
・Two Steps From Hell – Spirit of Moravia
これは南極大陸に向かう飛行機の中でかかっていた曲です。
見ている方にも緊張感が伝わってきました。
・Two Steps From Hell – Vanquish
これは、南極登山も最終局面に差し掛かったところで流れていた曲です。
今までの過酷さや大変さを乗り越えていよいよゴールが近づいていく状況ですね。
・Finally(安室奈美恵)
南極登山のエンディングで流れていた曲です。
曲としてもこれが一番馴染みがありますよね。
登山に関する曲は、数えきれないほどありますが、どれもみな場の雰囲気にあったいい曲だと思います。
伝説の登山部編

メンバー紹介
イッテQの登山部メンバープロフェッショナルです。
まずはメンバー紹介から
部長 内村光良
部の発足は内村が冬の富士山、イモトアヤコがキリマンジャロを登頂したことで部が発足、活動を始めました。
登山部の内容は、バラエティの要素もありつつ、本気の活動が目立ちます。
イモト アヤコ
登山部の中心人物と言っていいと思います。
イモトは「東京ホルモン娘」という無名の芸人グループで活動していましたが、イッテQのオーディションに合格してから、ホルモン娘の活動はなくなり、自然消滅しています。
イモトは見た目も何処にでもいる普通の女の子ですが、イモトの辛くても努力するところや裏表がなさそうな笑顔には人気が集まっていて、まさにバラエティ向きです。
貫田宗男
豊富な経験と能力で登山部の顧問を務める山登りのスペシャリストです。
天候や登山部員たちの能力を考慮しながら、頭脳的判断もしています。
通称「天国じじい」と呼ばれ、極寒のテントの中で「天国だよ天国」という発言から天国じじいと呼ばれています。
倉岡裕之
登山部4人目はエベレスト登頂合計9回、8000メートル峰3座登頂の倉岡さんさんで、登山のガイドとしても活躍しているスペシャリストです。
角谷道弘
豪華メンバーな5人目でエベレスト登頂や8000メートル峰3座登頂、未踏峰のリャンカンカンリを初登頂など輝かしい経歴を持っていて、心理的な支えもしています。
まだまだいっぱい豪華メンバーを紹介したいのですが、今回はここまでにしておきます。
個人的感想

イッテQはバラエティでありながら誰が見ても楽しめて恥ずかしくない貴重な番組だと思います。
色んな企画がホントに面白いです。
まとめ
イッテQ特集いかがでしたか?
みたことがない人は是非一度見るとハマるかも知れませんよ