MBS「ごぶごぶ」で毎回ダウンタウンの浜ちゃんがゲストさんと地域のレポートをする面白い番組。その番組で登場した神戸三宮のかき氷屋さんの情報をお伝えします!この回は神戸出身のベテラン女優の浅野ゆう子さんでした。2019年9月3日に放送されてます。
番組ホームページはこちら
https://www.mbs.jp/gobugobu/
年々暑さが厳しくなってる夏。そんな夏に欠かせないかき氷屋さんをご紹介します。
インスタグラムの#神戸#かき氷でよく登場しているこちらのお店こおり屋バンブー。クリエイティブな店主の様々な創意工夫が施されたシロップやトッピングの具材はもはやアートです。

Contents
こおり屋bambu(バンブー)
営業時間、定休日は随時変わるのでインスタグラムでご確認いただくのが確実です。
予約はこちらから
↓ ↓ ↓
https://airrsv.net/bambubambu/calendar
アクセス方法:JR、阪急神戸線三宮駅より北側(山側)に約300m、徒歩約5分
北野坂を北へ登り、山手幹線の手前を左に曲がりすぐ右の路地に入るとお店があります。
メニューと予約方法
かき氷のメニューは一定の期間ごとに変わります。主に3種類が常時販売されていて選択するという形です。旬の食材や季節感のあるシロップを創作されているので全メニューを制覇したくてリピートしてしまいます!
メニューを見るだけでも美味しそうなのが伝わってきます!
2019年8月4日のメニュー
2019年8月4日の人気の限定メニューも見逃せません。最新メニューの情報はインスタグラムのお店のサイトで常に確認できます!https://www.instagram.com/koriyabambu/?hl=ja
鉄観音茶 ¥600(小)
台湾鉄観音茶と黒シロップ
仙草ゼリー
ブラッドオレンジとベルガモット ¥600(小)
イタリア産ブラッドオレンジソース
レアチーズソース
イタリア産ベルガモッとソース
ピスタチオチョップ
貴陽とアーモンド ¥900
長野産貴陽のソース
イタリア産アーモンドソース
自家製グラノーラ
宮崎産完熟マンゴー ¥1,000
宮崎完熟マンゴーソース
マンゴー果肉
ミルクシロップ
ももヨーグルト ¥1,000
和歌山まる長清水白桃ソース
ヨーグルトソース
清水白桃果肉
かき氷屋さんにカレー!?※2019年8月5日現在でのお取り扱いはないようです。
運が良ければ特製の本格派キーマカレーが食べれる時もあります!
香辛料が多数使われたこのカレーは後から辛さが効いてくる深い味わい。
辛いカレーを食べて汗をかき体が暑くなった後に頂くかき氷は最高の組み合わせですね!
遠方でも安心!webで予約可能
店頭で記帳して順番待ちを行っていましたが長蛇の列でご近所へのご迷惑になることと、インスタなどをみて来られる遠方のお客様に対応してweb予約を試験的に試みられてます。
webの予約方法はインスタグラムのリンクから申し込めます。※ダイレクトメッセージは受けてけてないのでご注意ください。
事前に予約をしておけば安心ですね!
かき氷といえばここだと思う理由(わけ)
手作り感溢れる優しい味のかき氷。店主の人柄が滲み出ていてほっこりします。体に優しいこと間違いなしのこだわりの有機栽培のフルーツや地元の食材を使っているのも嬉しいポイントです。化学調味料の味とは全然違う優しい味わいを試して欲しいと思います。
そして定期的に変わるメニューも嬉しいポンとです。新メニューが出る度に食べてみたい!と思わずリピートを繰り返してしまいます。
完全予約制
人気がありすぎて連日行列ができてしまうからか完全予約制に変わっていました。web予約優先で当日は空きがあれば取れるそうです。これだけお忙しいと電話は迷惑になってしまうのでwebが一番良さそうですね。
メリケンパークで開催されるみなと祭りに行く前に浴衣姿でかき氷なんて素敵ですね。2019年のみなと祭りは7月14日、15日の開催予定です。
過去のメニュー
オリジナル性がとても高いこちらのメニュー。今までのシロップはどんなものがあったのかご紹介していきます!
2019年5月(GW中)のメニュー
とうにゅうマサラチャイ ¥800
- 原商店のソイミルクソース(生姜、胡椒、シナモン、カルダモン、ナツメグ、グローブ、アジョワン)
- ナッツ(シナモン、クミン、ナツメグ、コリアンダー、塩)
- 粒あん
4種の柑橘 ¥1,000
- 1年熟成オーガニック塩レモン
- 蘭王とシチリアレモンシチリアレモンカード、シークアーサレアチーズソース
- 平兵衛酢はちみつシロップ
- 土佐文旦のパンナコッタ
苺さくらピスタチオ ¥1,200
- 六甲ゆめいちごもういっこソースと果肉
- イタリアDOPピスタチオソース
- 桜塩漬みるくシロップ
- 生クリームホイップ

